技術理論はなんのためにある??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

論的なことを記事に書いているのですが。
あえてこの題『技術理論はなんのためにある??』です。
下記の記事を読んでいない方はまず読んでから読み進めてください。

びっくりするほど成長するインナーゲーム!?

上の記事からも頭で考えて滑ることで
逆に自分本来の動きを制限している
ことがわかると思います。

では理論の意味ってなんなんでしょうか??

理論が行動を制限してしまうのでは??
考えて体を動かさないのに理論は必要なのでしょうか??
そんな疑問が浮かんできます。

ここで一つの例を紹介します。

水にあまり関わりのない山奥の部族を
2つのグループに分けます。

2つのグループに水上スキーをしてもらいます。
グループAは説明を受けてすぐに挑戦するグループ。
グループBは説明を受けて
水上スキーをしている映像を見てから

挑戦するグループです。

両グループとも一度も経験したことのないスポーツですが
結果はかなり違うものとなりました。
Aは全く立つことができませんでしたが
Bは多くの人が立つことに成功しました。

これは映像を見ることで
『どうやってやるのかを事前に知った』
ということがポイントになっています。
そして感覚を繰り返し修正することで技術が向上します。

ある程度正しいと思われることを
事前に知っているというのは大きなアドバンテージです。
まず「ああやって体を動かすんだ」というのを知ることです。

次に理論的にその感覚を感じる練習です。
理論に沿った動きをすることで
今までと違う感覚を得ることができます。

理論を使うことで知らなかった感覚を得る。
上手い人はこんな感覚なんだというのを知ることに
理論を使って感覚を得るということは
かなり早道になります。

理論は感覚を得るための道具ということです!
理論をそのまま頭でやろうとするのではなく
この理論はどんな感覚を伝えようとしているのか?
を考えて練習することが大切です。
それを踏まえて下記の記事を読んでください!

実践「インナースノーボード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【無料プレゼント】 世界トッププロを生み出したスノーボード理論をあなたへ

 

JPS公式LINEにお申し込みの方へ

あなたがスノーボードに乗る前に真っ先に知ってほしいスノーボードの常識。
「日本トップコーチが考えるスノーボードが上達するために身に着けるテクニック」 を無料でプレセント!

 

友だち追加

 

LINEに登録するだけで、こんな豪華特典が!


●永久保存版! パーク上級者になるために

キッカーをはじめとしたパーク上達のための土台となる理論を全部公開します!
 この
動画でこれからのスノーボード人生が変わってしまいます…

●あなたが理論をマスターするために欠かせない、自宅でできる日々の簡単体幹トレーニング!

ターン、オーリー、ライン取り、着地、先行…。
あなたが上達したい部分に合わせ、特化したトレーニングやストレッチを特別指導!

●理論の土台よりも、実は心の土台が必要不可欠!?

スノーボードを通してスノーボーダーとして、そして人間としても成長できる考え方。
仕事でも勉強でも恋愛でも困難や挫折に打ち勝つ心の強さをスノーボードを通して養い、一度きりの人生を最高のものに。

●知ってるだけで得する!

世界トップの最新スノーボード理論をメルマガや記事でご提供

●プロスノーボードチームHYWODの阪西翔が校長を務める日本初のパークスクール、『Japan Park School』の最新情報!

スノーボード上達理論を手に入れて、昨シーズンまでの成長スピードを更新した成長をあなたに。

 

これらすべてをJPS公式Lineにご登録して頂いた方へ無料でプレゼントします。

 

友だち追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*