実践「インナースノーボード」!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

っくりするほど成長するインナーゲーム!?
紹介した『インナーゲーム』
今回はそれを実際にどうやっていくかを紹介していきます。

テニスのストロークでは
ボールがバウンドしたのを見て「バウンス」
ボールがラケットに当たったのを見て「ヒット」
でしたね。

ここでポイントになるのは
確認してから言葉を言うところです。
バウンドしたのを確認「バウンス」
ラケットのに当たるのを確認「ヒット」

確認でないと意味がないんですね。
ただの掛け声にならないこと!
これが大切です。

掛け声になるとセルフ1で体を動かしてしまいます。
あくまでトリックをしている自分を
見ているような感覚です。

セルフ1に主導権を握らせるのではなく
セルフ2に任せる!
セルフ1はセルフ2がやることを
見守るために使います。

赤ちゃんの成長を見守る親の気持ちで!笑

セルフ2がやったことに対して
セルフ1が感覚のフィードバックを出します。
ここでのポイントは良し悪しの判断をしないことです。

良し悪しの判断を入れてしまうと
感覚のフィードバックが出せなくなります。

事実だけを見つめましょう。

ではスノーボードのストレートジャンプで考えて見ましょう。

ストレートジャンプで大事なのは
しゃがむタイミングと踏切のタイミングです。
そこに確認の声を入れます。

しゃがむタイミングについてはこちら

滑りにメリハリをつけるタイミングの話!

しゃがんだのを確認して「1」


後ろ足で踏み切ったのを感じたら「2」

これだけです!

この時に飛ぶ時に
自分の修正したいポイントを決めておきます。

まずは頭の位置がいいでしょう。
一番自分の理想のいちを仮に10点とします。
そこからずれたと感じたぶんだけーをつけます。

例えばジャンプが終わって
少しトー側に頭が行ったと思ったら
右に7点、と言う具合にです。

この点を確認するのがセルフ1の役割です。
「わー今のはダメだった」
と思ってしまうと頭がどれだけ
どの方向にずれたか感じ取れていません。

なので判断しないこと!!

みぎに7点だった
それだけでいいのです!
あとはセルフ2が勝手に直してくれます。

次に飛ぶ時は
「右に7だったから、こう直そう」
と普通は考えますよね??
でも直そうとしてはいけないんです!!

直そうとするとセルフ1で飛んでしまいます。
あくまで動作はセルフ2に任せて
セルフ1は見守る!これが大事です!

見守りながらセルフ2の成長を楽しみましょう!

ちょっと不思議な練習法ですが
びっくりする効果がありますよ!!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【無料プレゼント】 世界トッププロを生み出したスノーボード理論をあなたへ

 

JPS公式LINEにお申し込みの方へ

あなたがスノーボードに乗る前に真っ先に知ってほしいスノーボードの常識。
「日本トップコーチが考えるスノーボードが上達するために身に着けるテクニック」 を無料でプレセント!

 

友だち追加

 

LINEに登録するだけで、こんな豪華特典が!


●永久保存版! パーク上級者になるために

キッカーをはじめとしたパーク上達のための土台となる理論を全部公開します!
 この
動画でこれからのスノーボード人生が変わってしまいます…

●あなたが理論をマスターするために欠かせない、自宅でできる日々の簡単体幹トレーニング!

ターン、オーリー、ライン取り、着地、先行…。
あなたが上達したい部分に合わせ、特化したトレーニングやストレッチを特別指導!

●理論の土台よりも、実は心の土台が必要不可欠!?

スノーボードを通してスノーボーダーとして、そして人間としても成長できる考え方。
仕事でも勉強でも恋愛でも困難や挫折に打ち勝つ心の強さをスノーボードを通して養い、一度きりの人生を最高のものに。

●知ってるだけで得する!

世界トップの最新スノーボード理論をメルマガや記事でご提供

●プロスノーボードチームHYWODの阪西翔が校長を務める日本初のパークスクール、『Japan Park School』の最新情報!

スノーボード上達理論を手に入れて、昨シーズンまでの成長スピードを更新した成長をあなたに。

 

これらすべてをJPS公式Lineにご登録して頂いた方へ無料でプレゼントします。

 

友だち追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*